プログラミングソフト

〜 プログラミングソフト 〜

プログラミングソフト

 ここでは、できるだけ多くのプログラミングのソフトを紹介したいと思います。

 いろいろなソフトがあるので、有料ソフトを購入される方はいろいろ比較して考えてからの方がいいと思います。

 他に知っているソフト(特にここに載せているものとは趣のことなる物)がありましたら、 自薦・他薦を問わずぜひ教えてください。

HSP

 とにかくこのサイトでは「HSP」を薦めています。

 HSPはWindows用のフリーソフトで、 他のソフトに比べ簡単です。 簡単なゲームやプレゼンテーションならば、十分に作ることができます。

Basic

 「ベーシック」と読みます。 プログラムを学ぶために作られた言語なので、初心者でも比較的簡単にプログラムがかけます。

 「ベーシック」の言語を書いてプログラムを作るソフトは、いろいろなOSで、たくさんのソフトが出ています。 また、解説の本などもたくさんあると思います (少なくとも私の高校時代には、Basicは高校の数学の教科書にも載っていました。)

VisualBasic

 「Basic」を基にマイクロソフトが開発したソフトです。 初心者にもある程度簡単ながら、多くの機能を使うことができます。

 有料のソフトです。

 「プログラミングの本」のページで、VisualBasicの本も紹介しています。


 なお、「エクセル」のマクロは「VBA」といって、VisualBasicを基にしたもので、 「エクセル」を持っていればそれを使ってみることもできます。

ActiveBasic

 初心者から上級者まで使えるフリーの統合開発環境です。

 初心者の方も N88BASIC 互換モードがあるので、簡単に始めることができると思います。

Discoversoft

Java

 C言語に近い感じの言語で、OSを問わず実行させることができます。 ゲームなどで「Javaアプレット」と聞いたことがあるかもしれませんが、 それがこの「Java」です。

 すべて無料です。

 オブジェクト指向の言語で、初心者には難しいかもしれませんが、 「Javaアプレット」の講座等のホームページはたくさんありますので、インターネットで簡単に調べられます。


 ちなみに、「Javaスクリプト」は「Java」とはほとんど関係ありません。 (Javaスクリプトの方が簡単です。)

C言語

VisualC++

 C言語をもとにした「Visual C++」はWindowsのために作られたようなソフトです。 自由度は高いですが、反面むずかしいと思います。

 いろいろ知っておくべき知識は多く、初心者向けとは言い難いです。

 有料のソフトです。


 ただ、C言語ができるようになると、プログラミングの幅が広がると思うので、 頭のかたすみには入れておくといいと思います。

日本語プログラミング

 日本語でプログラムを書くことのできるそふともあります。 プログラミングソフトとしてあまり高機能のものはありませんが、 全て日本語で書けるということで、初心者にも簡単にプログラムを書くことができます。

ひまわり・なでしこ

 日本語で書けるプログラミングソフトです。

 管理人も「ひまわり」を使ってみたことがありますが、 プログラミングをしているという意識をあまりせずに、自然な日本語で書くことができます。

 現在は後継の「なでしこ」があります。

「なでしこ」のホームページ(http://nadesi.com/)へ

アセンブラ

 上の他のものとは違って、コンピューターが直接理解できる命令と1対1で対応させた言語です。 コンピューターの全ての機能を使え、最も効率的なプログラムを書くことはできますが、 普段はお世話になることは無いと思います。

 OS(コンピュータ自身を動かすプログラム)などを作る時に、使うことがあるそうです。


「プログラミングって?」に戻る

トップページ

2007/1/5 更新